『KB4493453』Windows7のエクセル令和変換の修正パッチ

エクセル令和変換修正パッチをご紹介
システム開発メーカー勤務

Windows7のエクセルの令和変換の修正パッチってどれ?

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • Windows7のエクセルの令和変換の修正パッチをご紹介

それでは本題に入ります。

目次

Windows7のエクセル令和対応の修正パッチ

結論です。

『KB4493453』がExcelの令和対応の修正パッチです。

手順

STEP
MicrosoftUpdateカタログ(https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=4493453)にアクセス
32ビットと64ビットの修正パッチがありました
STEP
bit数に合わせてダウンロード
上記画像は64bitです。

32bitの方は、x86をダウンロードしてください。
今回は例として、x64をダウンロードします。

STEP
ファイルを実行

ダウンロード後に、ファイルを実行すると修正パッチがインストールされます。

指示に従って再起動をして、エクセルで令和に修正されているのか確認します。

まとめ

ポイントと注意点をまとめておきます。

ポイント注意点
『KB4493453』のパッチを当てたらWindows7のエクセルは令和変換できたよ!Officeの更新もかけてみても、Windows7のエクセルは令和変換できなかったよ!
Windows Updateを何度かけても、Windows7のエクセルは令和変換できなかったよ!
ポイントと注意点

これだけに半日以上の時間を費やした次第です。以上です。

※本記事の内容で実行された結果について、筆者は一切の責任を負いません。
自己責任で必ず実行してください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ばらもんのアバター ばらもん ひとり情シス待ったなし

中小企業の小規模(総員2名)情シスに勤務して、まもなく10年目。

取引先の多忙なシステム開発メーカーを見て感じたこと。
『この人たちがうちの情シスに来たら無双できるのに・・・もったいない』

中小企業の小規模情シスのリアルを暴露しつつ、
システム開発メーカー勤務の方が安心して、情シスに転職できるポイントと注意点を全力で発信します。

目次