
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。



会社パソコンって監視されているのかな・・・。



情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。
会社パソコンって監視されているのかな・・・。
情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
エクセル・ワードのクイックアクセスツールバー設定を移行する方法を教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
それでは本題に入ります。
ポイントと注意点をまとめておきます。
ポイント | 注意点 |
---|---|
クイックアクセスツールバーを自分なりにカスタマイズしている場合は、パソコン買い替え時には設定移行をしよう! | 手作業でクイックアクセスツールバーの設定をすると時間もかかるし、抜けもあるかも?!(カスタマイズが多い場合) |
※本記事の内容で実行された結果について、筆者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
自己責任で実行してください。
最近、購入して大満足しているデバイスは『DS224+(NAS)』
Googleフォトが有料化になってから、家族の写真・動画の保存場所に困っていました・・・。
Amazonフォトも写真は無制限だけど、動画は制限あるし・・・。
そこで、自宅に導入したのが『DS224+』!
GoogleフォトやAmazonフォトと使い勝手は、ほぼ同等レベルだと感じています。
機能もすごい!
GoogleフォトやAmazonフォトで課金するか悩まれている方はちょっと待って!
趣味はゴルフで地球を叩くのが大得意
最近は、Instagramにも力を入れて動画編集の勉強中
6つの独自ドメインで6つのブログの管理人(他にもnote、X旧Twitter)
完全にキャパオーバーで目が回ってる
けど、仕事もゲームもブログもアニメも超楽しい!
好きなアニメは、ちいかわ
好きな映画は、ラストアクションヒーロー