
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。



会社パソコンって監視されているのかな・・・。



情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。
会社パソコンって監視されているのかな・・・。
情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
skyseaのリアルタイム監視について簡単に解説をします。
skyseaの管理画面を開くと、skyseaをインストールしているすべての端末が一覧表示されます。
『最前面ウインドウキャプション』と呼ばれるものがあります。
『最前面ウインドウキャプション』=いま現在、開いている画面のタイトルを表示してくれる。
例えば、Yahoo!のトップ画面をブラウザのGoogle Chromeを使って閲覧している場合
Yahoo! Japan - Google chrome
みたいな感じで表示されます。
edgeを使っているのか?GoogleChromeを使っているのかも一目で判断することが可能です。
YouTubeを見ている場合には、タイトルまで丸分かりになります。
最前面にいるウインドウのタイトルを拾っているので、シークレットモードで閲覧していたとしても分かります。
分かる可能性があります。
管理者がリアルタイムで画面監視をしている場合には、クレジットカード番号やセキュリティコードを入力してる内容は丸見えです。(*となっている場合は見えませんが。)
分かります。
送信メールログを記録しています。(skyseaのエディションによってはオプション機能)
メール本文と添付ファイルの内容が確認可能です。
また、管理者がリアルタイムで画面監視をしている場合にはメールに入力してる内容は丸見えです。
残っています。
どのようなサイトを、どれくらいの時間閲覧していたのかが分かります。
管理者がリアルタイム画面監視をしている場合は、バレる可能性があります。
例えば、パスワード入力欄で『パスワードを表示するボタン』がありますよね。
パスワードを表示してしまうと、悪意のある管理者にバレてしまう危険性があります。
他にも、アカウントにログイン時にブラウザの機能で『パスワードを保存しますか?』というポップアップが出ることがありますよね。
ポップアップ画面を残しておくのは、大変危険です。
ポップアップには、アカウント名が表示されています。
パスワードは『****』となっていますが、誕生日等の安易なパスワードだと突破される危険性があります。
していません。
有事の際にログを確認するために、skyseaを導入しています。
日中ずーっと、画面監視をしていたら日常業務をまわすことができなくなります。
他の会社の情シスさんも同じ意見ではないでしょうか。
あります。
Googleフォト・Evernote・Dropboxなどのクラウドサービスは、職場のパソコンで開くことは厳禁です。
悪意のある管理者が、個人情報満載の画面をスクショすることも考えられます。
個人的なアカウントやパスワードを保存しているファイルを職場で開くことは絶対にやめておいた方が良いです。
あります。
この場では到底書くことはできない内容です。
全く予期していない情報を管理者は見てしまう危険性があります。
私自身、精神を病みかけたので画面監視はトラウマになっています。
noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。
SKYSEA管理者だからこそ、考案することができた方法になっています。(公にはしたくない内容のため、当ブログでは書くことができませんでした。)
なぜ?あなたの会社がskyseaを導入しているのか分かりますか?
会社の資産を守るため。
ユーザー監視をして悦ぶためにskyseaを導入しているわけでは決してありません。
正直に言って、ユーザーのことをずーっと監視する時間なんてありません。
情シスって皆さんが思われている以上に忙しいんです(笑)。以上です。
管理者がバレにくい方法をまとめたよ!
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
仕事で得た知識をもとに自宅にゲーミングルームをつくっちゃいました
\34インチ湾曲ウルトラワイドモニター没入感ハンパナイ/
本業情シスの私が、厳選しまくって選んだのが湾曲率1000Rの34インチウルトラワイドモニター。
自分だけのプライベート空間で、圧倒的没入感を感じてみたい方には特にオススメします。
/本業情シスの私がセッティングした自慢のゲーミングルームをみてみる\
趣味はゴルフで地球を叩くのが大得意
最近は、Instagramにも力を入れて動画編集の勉強中
6つの独自ドメインで6つのブログの管理人(他にもnote、X旧Twitter)
完全にキャパオーバーで目が回ってる
けど、仕事もゲームもブログもアニメも超楽しい!
好きなアニメは、ちいかわ
好きな映画は、ラストアクションヒーロー