
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。



会社パソコンって監視されているのかな・・・。



情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
前に検索したサイトって役員や上司にバレていないのかな・・・。
会社パソコンって監視されているのかな・・・。
情シス歴約10年目の『らもさん』です。
当ブログは、会社パソコンでサボったことがある人向けの記事が多めとなっています。
どんな仕事をしているのか不明で神秘的な部署の『情報システム』のリアルを発信中。
\noteに【本当は内緒にしたい】本業情シスのサボるための技術をまとめました。/
Wi-FiルーターのRT-AX3000でNASの設定方法を教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
それでは本題に入ります。
アマゾンのブラックフライデーで買いました!
始める前の準備
フォーマットボタンをクリックします。
ワークグループ名の確認方法
ワークグループ名が表示される
デフォルトは『WORKGROUP』となっているかもしれません。
任意のワークグループ名を付けておくことをオススメします。
コントロールパネルを開いて『プログラム』をクリックします。
RT-AX3000で接続しているNASのファイルは、『AiCloud』というアプリを使うことで見ることが可能です。
『AiCloud』をダウンロード(icloudじゃないよ笑)
動画はサムネイル表示されません。
サムネイル検索には不向きだと感じています。
アップデートに期待しています!
動画ファイルには、タイトル名を付けておくと良いですね。
加えて、NAS側でフォルダー分けをしておくことで検索効率も上がります。
パソコン画面からフォルダ整理を簡単に編集できる点が、NASの良いところです。
グーグルフォトやAmazonフォトのように使いたい方にはSynologyPhotosをオススメします。
今回ご紹介した方法は簡易NASですが、SynologyPhotosは本格的NASになります。
簡易NAS化することで、iPhoneなどの他の端末から簡単にアクセスすることが可能になりました。
設定も簡単ですので、NASに興味がある方の入門編にオススメです。以上です。
今回、私が使用した外付けHDDは『アイ・オー・データ 外付けHDD 6TB テレビ録画 静音&コンパクト 4K録画/Win/Mac 日本製 EX-HDAZ-UTL6K 【Amazon.co.jp限定】』です。
最近、購入して大満足しているデバイスは『DS224+(NAS)』
Googleフォトが有料化になってから、家族の写真・動画の保存場所に困っていました・・・。
Amazonフォトも写真は無制限だけど、動画は制限あるし・・・。
そこで、自宅に導入したのが『DS224+』!
GoogleフォトやAmazonフォトと使い勝手は、ほぼ同等レベルだと感じています。
機能もすごい!
GoogleフォトやAmazonフォトで課金するか悩まれている方はちょっと待って!
趣味はゴルフで地球を叩くのが大得意
最近は、Instagramにも力を入れて動画編集の勉強中
6つの独自ドメインで6つのブログの管理人(他にもnote、X旧Twitter)
完全にキャパオーバーで目が回ってる
けど、仕事もゲームもブログもアニメも超楽しい!
好きなアニメは、ちいかわ
好きな映画は、ラストアクションヒーロー